
このページでは、今まで「のれん」をくぐらなければ分からなかったすし店内の雰囲気を『新潟すし探検隊』がリポートして紹介していきます!
![]() |
酒彩食彩 山賀 タクシーの運転手さんも薦めるウマイ店 新潟市中央区上大川前通8番町1288 |
![]() |
銀八ずし 6月23日リニューアルオープン! 三条市東三条1-17-15 |
![]() |
兄弟寿し まっすぐ歩いてきた旨さがついてきた 新潟市中央区古町9番町1461番地1 |
![]() |
こがね鮨 好きなネタを選べる「おこのみセット」が人気 新潟市東区紫竹5-1-1 |
![]() |
松海寿司 やさしい主人に、うまい寿司 十日町市上市町3区馬場丁1316-2 |
![]() |
寿し和可奈 新宿和可奈の江戸前寿司を村松で 五泉市村松町乙264 |
![]() |
弥次郎鮨写楽 1カンが超度級の寿司で、しかも安い? 三条市本町2丁目4-13 |
![]() |
米八 ?すし・和風料理? 越後長岡のこだわりのすし屋 長岡市東坂之上町2丁目1-7 |
![]() |
竹寿司 割烹の基礎と寿司 新潟市秋葉区新町1-6-4 |
![]() |
直ずし おいしいものをくつろぎながら 新潟市秋葉区新津本町2-5-21 |
![]() |
富寿し にぎりの技術は表彰物 新潟市秋葉区新津本町4-14-20 |
![]() |
寿司・割烹竹徳 駐車場も広く、団体の方におすすめ! 新潟市東区紫竹7-30-28 |
![]() |
すし清 矢ヶ? 食べれば分かる、真心の味! 新潟市中央区礎町通1ノ町1951 |
![]() |
翁寿し 本当の老舗が路地裏にありました 新潟市中央区西堀前通6番町895-2 |
![]() |
かね清古町店 かね清で季節の味に舌鼓! 新潟市中央区古町通7番町1006 |
![]() |
葵寿司 自家製のそばも打てる研究熱心な店 新潟市東区太平3丁目18-21 |
![]() |
瀧ずし 内野駅前、メニューも豊富でかつ安い 新潟市西区内野町426-2 |
![]() |
Little北海道 六日町で北海道を味わえる店 南魚沼市六日町117-1 |
![]() |
音秀鮨 うまいものより、確かなもの! 新潟市西区寺尾東2丁目23-191 |
![]() |
大谷寿し 居酒屋メニューも豊富なお店 新潟市中央区上所上1-13-20 |
![]() |
宝すし 地元漁師から仕入れるネタは鮮度抜群 新潟市中央区文京町1-17 |
![]() |
港すし分店美雪寿司 基本を守り、地域に合わせた料理造り 新潟市東区河渡3-14-6 |
![]() |
すし処大仙 明るく開放的な店内と厚切りのネタ! 新潟市西区寺地509-5 |
![]() |
宮鮨寺尾分店 筋金入りの親父が握る筋なしマグロ 新潟市西区寺尾上4丁目6-26 |
![]() |
寿し松米山店 いい声、いい寿司、いい笑顔! 新潟市中央区米山5丁目8-10 |
![]() |
うをずし 近所にほしいこんな店! 新潟市中央区笹口1丁目18-7 |
![]() |
よしの寿司 清潔感のある店内で、新潟で一番のネタを 新潟市西掘8 |
![]() |
瓢寿し 口の肥えたお客様が集まる店 新潟市中央区関屋田町3丁目356-1 |
![]() |
寿司安 寿司は技術、昭和初期の江戸前寿司 新潟市中央区本町通り4-273 |
![]() |
寿司処かつみ 寿司の全てにおいて手を抜かない 新潟市中央区笹口2丁目10-23 |
![]() |
鮨・割烹
丸伊 地元の人でにぎわい、くつろげる空間 新潟市中央区東堀通8-1411 |
![]() |
せかい鮨本店 極上コシヒカリと佐渡沖の地魚で大満足 佐渡汽船・新潟駅より車で5分 朱鷺メッセ (ホテル日航)より車で3分 新潟市中央区沼垂東4-8-32 |
※ 投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。